【あとがきという名の言い訳】

こんにちは「ありし日の母の日」をお届けします。

このお話はつららちゃんの幼少期のお話です。

雪麗ママにちみっこつららちゃんが母の日のプレゼントを贈るために奮闘しております。

途中2代目も出てきてしまいました!我が家の2代目様はあんな感じです。初代とリクオを足して2で割ったような感じかな?

誠実なんだけど初代のたらし属性を色濃く受継いでおります(笑)

そんでもって雪麗さんは育ての親設定です。

あの方が息子を育てるとあんな感じなんじゃないかなぁ〜と・・・・可愛さ余って憎さ百倍、出来の悪い息子ほど可愛いという感じです(笑)

毎日あの親子はあんな感じで喧嘩していればいいな・・・・と管理人の勝手な妄想です。

そんでもってちみっこつららちゃんがいつもその横でおろおろしてればいいのさ!

原作の方で小学生姿のつららに萌えてしまいまして、いつかこんなお話を書きたいと思っておりました。

書けて良かった♪思い残すことはありません^^

管理人の勝手な妄想ですので捏造100%です(汗)苦情、批判などはお許しくださいませ〜〜ひぃ〜(゜ー゜;Aアセアセ

それでは読んでいただきありがとうございましたm(_ _)mぺこり


[戻る] [記念文トップ]