【地震速報・停電詳細・緊急災害募金など】(PC推奨)
□1日1回クリック募金(料金は発生しません)
・東北関東大震災
Yahoo!:http://volunteer.yahoo.co.jp/click/
イーココロ:http://clickbokin.ekokoro.jp/
ホスピタリティネット:http://click.hospitalitynet.jp/
JWord:http://www.jword.jp/campaign/cha_asap/
・その他
dff:http://www.dff.jp/
アサップ:http://bokin.tv/
KDDIキボウノカケラ:http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/index.html
□災害用伝言サービス
2010年3月1日より、携帯電話・PHS事業者5社の災害用伝言板に登録された安否情報を、一括検索することができるようになりました。
・携帯やPHS、パソコンなどから利用
KDDI(au):http://dengon.ezweb.ne.jp
ソフトバンク:http://dengon.softbank.ne.jp
ドコモ:http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
ウィルコム:http://dengon.willcom-inc.com
イー・モバイル:http://dengon.emnet.ne.jp/
・一般の電話から利用(通話料無料)
東西NTT(171):http://www.ntt.co.jp/
登録方法:ダイヤル「171」の後に1(暗証番号ありの場合は3)を押す。その後はガイダンスに従って登録してください。
再生方法:ダイヤル「171」の後に2(暗証番号ありの場合は4)を押す。その後はガイダンスに従って登録してください。
パソコンからはこちら:https://www.web171.jp/top.php
□地震情報
日本気象協会
YAHOO!地震情報
goo天気
□計画停電詳細
□東京電力ホームページ
□東北地方太平洋沖地震緊急災害募金
ユニセフ
日本赤十字社
Yahoo!基金
goo募金
無印良品募金券
ニコニコ動画「ニコニコ募金」
テレビ東京「東北地方太平洋沖地震TXN災害募金」
TBS「JNN・JRN共同災害募金」
NHK東北関東大震災義援金
フジテレビ「フジネットワーク募金」
テレビ朝日「ドラえもん募金」
日テレ「24時間東日本大震災緊急募金」
※募金支援や偽情報などのチェーンメールが出回っております。「できるだけ多くの人にこのメールを送ってください」などのメールにはご注意ください。この様なメールを送る事によって大事な回線に多大な負荷がかかってしまいます。
また、関係者を名乗る者から、東北太平洋沖地震義捐金寄付をその者の指定する銀行口座等に振り込んで欲しいなどの勧誘が電話、メール等の方法でなされているようです。各企業、その他関係者の方たちからこういった電話やメールはする事は無いとの事ですのでお気をつけ下さい。
※上記でご紹介している募金サイトなどは各企業のトップページから得た情報ですが、万が一に備えてご利用の際は必ずトップページなどをご確認した後、ご利用していただきますようお願いいたします。
[ホームに戻る]
Copyright © 2010 有象無象の宴. AllRights Reserved.