ふんふんふ〜ん♪
甘い匂いの漂う部屋から軽快な、しかしどこか調子のずれた鼻歌が聴こえて来た
その場所は奴良家の台所
そこでは女衆たちが真剣な顔で格闘していた
「できましたーーーー!!」
嬉々として声高らかに宣言した声の主は――顔にチョコレートやら生クリームやらを沢山つけたつららだった
「あら、できたの?どれどれ」
そう言って、つららと同じ作業をしていた女衆たちは一番に声を上げたつららにわらわらと群がっていく
「あら上手にできたじゃない!」
雪女なのに凄いわね、と直ぐ横で作業をしていた毛倡妓が言ってきた
雪女なのに・・・・ある意味見下したような言い方に聞こえるその言葉に、何故かつららは瞳を輝かせて頷いた
「ええ、あの方の為ですもの、がんばりました♪」
そう言って嬉しそうに笑うつららの頬はほんのりと色づいていて
見ているこちらもつい、つられて微笑んでしまいそうなほど恋する乙女の顔をしていた
そして、つららが嬉々として両手で掲げたモノにみんなの視線は集中する
そこには――
大きなハート型のチョコレートがあった
しかも、そのチョコレートの真ん中には・・・・
「うふふ、つららったら大胆なんじゃない?」
「え?そ、そうかしら?」
「そうそう、本命って思いっきり書いてあるようなものよ」
「くすくす、この意味分かってるの?」
そう言って一匹の女が指差したそこには――
I LOVE YOU
と、でかでかと白いチョコで書かれていた
「え?好きですって意味じゃないの?」
「まあ、そういう意味なんだけど、ね」
キョトンと周りを見回すつららに女衆たちは顔を見合わせて苦笑していた
好きと言っても色々ある
しかもこの場合の好き、LOVEには「愛」の意味が込められている
この、まだ年若い雪女には色恋沙汰はまだまだ早いのかもしれない
好きだ愛だと他の女衆たちの色恋の話にも、まだまだまともに入っていけず
話に入ったとしても、顔を真っ赤にさせて相槌を打つ事くらいしかできないのだ
まだまだどうして、とっくに成人しているにも関わらず未だねんねのままであった
しかもこの娘が想いを寄せる相手もまた、まだ色恋には疎いお年頃といえた
雪女つららが思いを寄せる相手とはもちろん、我らが主であるリクオ様なのだが・・・・
彼もまたまだ齢13歳――
妖怪では大人になったばかり
人間ではまだまだ子供
という微妙な年齢だった
その為か、二人ともお互いを憎からず想っているのは組中では既に周知の事実となっているのだが・・・・
全然全くそんな気配さえ見えてこない
というわけで、業を煮やした女衆たちが良い機会だと人間の行事に便乗したのが事の発端だった
2月14日
噂では人間達が、もといあるチョコレート会社が起こしたイベント
バレンタイン
『この日に好きな相手にチョコレートと共に想いを告白すると両想いになれる』
という、なんとも世の中の恋する女性達には魅力的な催しに
この妖怪任侠一家の妖怪達も便乗していた
まあ若干間違った部分もあるが、毎年奴良家で行われるバレンタインパーティーで――お祭り好きが講じて組を挙げての宴会になってしまった――は、沢山のチョコを作ったり取り寄せたりして盛大に祝っていた
しかし、今回は皆つららの為にチョコを仕入れてくれた
そして彼女にこう囁いたのだった
「みんなで相談したんだけど、今回は好きな人には手作りのモノを贈ろうと思ってるの」
そう言って艶やかに微笑んで言えば、好奇心旺盛な彼女のこと
「私もやります!」
と意気込んで言うのはまず間違いなく・・・・
女衆たちの思惑通りにつららは思い切り片手を上げながら参加してくれた
[戻る] [記念文トップ] [次へ]