「雪女ぁ〜どこぉ〜?」
リクオは痺れを切らしていた
待てども待てども目的の人物が現れなかったからだ
かれこれリクオは1時間もそこに居た
奴良家の中庭、枝垂桜の枝の上――
リクオのお気に入りの場所だ
何で見つけられないんだろう?
一番目立って、一番分かりやすい場所を選んだはずなのに・・・・
リクオは小さな肩を上下させて盛大な溜息を吐いた
時を遡る事1時間前――
「じゃあ、雪女が鬼だね〜みんな隠れろ〜〜!!」
わあ〜、と幼いリクオを筆頭に小妖怪たちがわらわらと庭へと散っていく
「い〜ち、に〜い」
一人残されたつららは、一本松に合い向かいになり目を隠して数を数え始めた
奴良家の日曜日
幼稚園が休みであるリクオは、いつものように側近達とかくれんぼをしていた
今回もじゃんけんで負けたのはつららだった
そしていつものように見つからないように罠を仕掛け、上手く隠れるのがリクオ
しかし、今回リクオは罠は仕掛けていたが、隠れる場所はいつもと違いリクオのお気に入りの場所だった
中庭に優雅に枝葉を伸ばす枝垂桜――リクオが一番大好きな場所
側近達なら誰もが知っていること
もちろんつららも知っている
リクオはある思惑を胸にそこに隠れていた
というのが一時間前の出来事である
いつもよりも見つかり易い場所に隠れたのに、一向に見つけに来てはくれないつららに、リクオは我慢の限界を超えていた
ひらりと枝垂桜から飛び降り大声でつららを呼ぶ
パタパタと細い足を一生懸命動かして反対方向の中庭まで辿り着くと
そこに目的の人物を見つけた
つららは近づいてくるリクオの気配に気づかず一生懸命に垣根を掻き分け、見当違いな場所を探していた
その姿に幼いリクオはまた大きく溜息を吐くと
キッとつららを睨みつけ
「雪女のバカ!」
と大声で叫んだ
「え?若?」
突然の声に驚いたつららは慌てて振り向いたのだが・・・・
既にリクオは背を向けており、バタバタと足音を立てながら走って行ってしまっていた
「わ、若待ってください〜!」
雪女のバカ、雪女のバカ!僕が僕が待ってたのに来てくれなかった!!
リクオは目を固く瞑り、がむしゃらに走った
走って走って、ドンと何かにぶつかりようやく立ち止まる
そろりと、ぶつかって来たモノを見上げると「あっ」と声を上げて驚いた
そこには――
母、若菜が驚いた顔でリクオを見下ろしていた
「あらリクオ、どうしたの?雪女ちゃんと遊んでいたんじゃなかったの?」
買い物の帰りなのであろう、両手にはスーパーの買い物袋を提げていた若菜は、リクオの顔を見ながら不思議そうに首を傾げていた
「雪女なんかしらないやい!」
リクオはそう言うと、ぷいっと横を向き手に持っていたモノをくしゃりと握りつぶした
それを静かに見守っていた若菜は、スーパーの袋を置いてリクオの目の前にしゃがんだ
「どうしたのリクオ、雪女ちゃんと喧嘩でもしちゃったのかしら?」
優しく問いかける母に、リクオは眉根を下げ瞳を潤ませながらぽつりと呟いた
「だってあいつ、見つけてくれなかったんだ・・・・」
その言葉に若菜は目を瞠る
「でもそれって、いつもの事なんじゃないの?」
くすくすと笑いながら若菜が言うと、リクオはばっと母に向き直って声を上げた
「そうだよ、いつもの事だよ!でも、でも今日は見つけてほしかったんだもん!!」
その言葉に若菜はまたしても目を瞠った
「今日は?あらどうして?」
そしてまた優しく問いかける
優しく優しく
固く結ばれた紐を解くように
その優しい声にリクオの心も段々とほぐされていく
興奮して真っ赤になっていた頬は段々と熱を引き、それと共に苦しかった胸も和らいでいく
落ち着きを取り戻しつつあるリクオは、ぽつりぽつりと若菜に事情を説明した
暫くリクオの話を静かに微笑みながら聞いていた若菜は、ふと向こうから来る人物に気づき顔を上げる
リクオもつられて振り向くと「あっ」と驚きの声を上げた
そして気まずそうにぷいっと下を向いてしまう
そんな幼い息子の姿に若菜は苦笑を零すと、向こうから血相を変えて走って来るつららに、にこりと笑顔を向けた
[戻る] [記念文トップ] [次へ]