それは偶然だった

たまたま視界に入ったそれ

鮮明に脳裏に焼き付いた

その顔

その姿

「気に入った」

俺のモノにしよう、残酷な男はそう呟きにやりと笑って言った





「今日も無事終えられましたねリクオ様」

「うんそうだね、今日も色々手伝ってもらってありがとう、つらら」

「いいえ、当然の事をしたまでですよ、若」

真っ赤に染まる夕焼け空の下、学校帰りの道すがら一緒に帰っていた幼馴染のカナと別れたリクオとつららは、今日一日の勤めをお互い労い合い仲睦まじく微笑み合っていた

「お帰りなさいませ」

門をくぐると一斉に聞こえてくる下僕たちの声

皆、主の帰宅を心待ちにしていたらしく、嬉しそうに声をかけてくる

そんな下僕達にリクオもまた嬉しそうに「ただいま」と返事をしていると、奥の廊下からバタバタと慌しい足音が近づいてきた

「リクオ様、大変です!」

「どうしたの?」

まだ昼の姿のリクオは血相を変えて走ってくる側近に何事かと視線を向けた

「はい、今入った報告で5番街の組の者が何者かに襲われたそうです」

「え?わかったすぐ行く」

そう言ってリクオは側近達と連れ立って奥の座敷へと消えていった

「何があったのかしら?」

そんなリクオ達を少し離れた所から見ていたつららが心配そうに首を傾げていると、出迎えに来ていた毛倡妓がそっと耳打ちしてきた

「何でも5番街でうちのシマが荒らされたらしいわよ、多分この前の出入りの時に逃がした残党が報復しに来たんじゃないかって」

「そうなの?」

「ええ、さっき部屋を通った時にちらっと聞いちゃったのよ」

「そう・・・」

「もしかしたら出入りになるかもね」

そう言う毛倡妓は久々の出入りに期待しているのか嬉しそうに瞳を輝かせていた

「出入り・・・」

つららは毛倡妓の話を聞きながら、何やら胸の辺りがざわつく様な嫌な感覚を覚え、何事も無ければ良いなとリクオの身を案じた





「皆行くぞ、俺について来い!」

月の無い真っ暗な闇の中、夜の姿に変化したリクオが不敵な笑みと共に下僕の妖怪達に言えば、それだけで皆一斉に立ち上がりあっという間におどろおどろしい百鬼の群れが出来上がった

ぞろり ぞろり と進む百鬼の群れの先頭――リクオのすぐ横に控えていたつららは、そっとリクオの顔を覗う

まっすぐ前を向き凛としたその姿はまさに百鬼の主たる風格を持ち合わせており、先程の不安が吹き飛ぶようでつららは安堵の息を漏らした

「どうした?」

そんなつららに、お化け提灯を持ったリクオが前を向いたまま話しかけてきた

「いいえ、ただ・・・・」

「なんだ?」

いつにないつららの様子に、リクオは視線を寄越して聞いてくる

そんなリクオに視線を合わせたあと、目を伏せると

「いえ、ただ・・・胸騒ぎがするだけです」

と躊躇いがちに呟いた。

言葉は時に力を持ってその未来を人を呪う言霊にもなる

つららは的を得ないよう極力曖昧な言葉で以って己の内に芽生えた不安をリクオへと告げた

そんなつららをじっと見つめていたリクオはふいに視線を前方へ戻すと、そっとつららに聞こえるくらいの小さな声で呟いた

「じゃあ、俺の側にいろ」

「え?」

「いいな」

「は、はい」

リクオの言葉につららは嬉しくなり先程までの不安も消し飛び元気良く頷いていた


[戻る] [キリ番トップ] [次へ]