こちらのお話は19巻の百六十一幕の扉絵から妄想したお話です。扉絵の二人は笑顔だったはずなのに何故か薄暗い話になってしまいました(汗)すれ違いで主従逆転の話になっていますので苦手な方はお引き返しください。大丈夫な方は下からどうぞ。



ガラガラ ガラガラ

ガラガラ ガラガラ



廻る 廻る

車輪が廻る

あの人を乗せて

どこまでも



「ふぅ……」

私は重い溜息を吐き出すと部屋を出た

すると、先程お父様から聞いたお話が脳裏に蘇ってきた



『お前も年頃の娘だ、どうだそろそろ……』



そこまで思い出して頭を振った



思い出したくない……



俯いて唇を噛む

視界がぼやけていく



こんなのは嫌だと心が叫んでいる

でも



逆らえない



お父様の言うことは絶対で

私はそれに従うしかない

重い足取りで長い廊下を進み

私はようやく外へと出た

唯一自由になるこの時間

学校に着くまでの道のり

それが私に与えられた唯一の自由だった



「おはよう、今日もよろしくね」

私はいつものように外で待っている車夫へと声をかけた

「おはようございます、お嬢様」

車夫もいつものように、ぺこりとおじぎをするとそう言ってきた



彼もまた私に与えられた自由になる相手だった

私を運ぶ為に用意されたヒト

私の為に車を動かし

私の言葉を静かに聞いてくれるヒト



彼は私が唯一自由に話せる男性だった



私はにこりと笑顔を作ると、袴を翻しながら人力車へと乗り込む

車夫は慣れた手つきで人力車を持ち上げるとゆっくりと走り出した

ゆっくりと動き出す車輪

体に伝わる僅かな振動

緩やかに当たる風は頬を撫で、頭上で結わえたリボンを揺らす

それを心地良いと思いながら、、私は肌触りの良い背凭れへと身を預けゆっくりと目を閉じた



たまたま聞いてしまった話

何てことはないただの噂話

しかし僕はその噂話を聞いて心が乱れた



『とうとうお嬢様も、お見合いなさるそうよ』

『あら、相手はあの実業家の?』

『ええそうよ、本当に羨ましいわ〜』



女中達の噂話をたまたま聞いてしまった僕は思わず立ち止まってしまった

まさか、と思った

あのお嬢様が、と思った

尚も続く女中達の話を聞いているうちに胸が痛くなってきた

胃の辺りが何故かキリキリしだす

急な吐き気を覚えて僕はその場から急いで立ち去った



突然の吐き気からようやく立ち直った僕は、いつものように玄関の前でお嬢様を待っていた

するとお屋敷の中から聞き慣れた足音が近づいてきた

聞き間違えるはずはない、あれはお嬢様の足音

僕の心が高揚していく

僕に唯一許された自由

お嬢様を見る事ができる唯一の時間

僕は静かにお嬢様がやって来るのを待った


[戻る] [短編トップ] [次へ]