「ちょっと、ちょっと雪女!」
「え、何?」
「あのね・・・・」
それは大晦日の夕刻時
夕食の準備に取り掛かろうと台所へ向かっていたつららを、同じく廊下を歩いて来た毛倡妓が呼び止めてきた
毛倡妓は辺りに人が居ないか様子を伺ったあと、そっとつららに”あること”を耳打ちしてきたのであった
どきどきどきどき
つららは内心ドキドキしていた
その原因は、先ほど毛倡妓から聞かされた話が原因なのだが・・・・
ちらり
毛倡妓が教えてくれた”あること”を思い出しながら、隣で除夜の鐘を肴に酒を愉しむ主の顔を盗み見た
夜の姿と化したリクオは、相変わらず美しい
酒を呷る姿さえも絵になり、杯を傾ける仕草は優雅で見ているこちらがくらくらしてしまう程の妖艶な色香を放っていた
わ、私にできるかしら?
目の前の美丈夫に先ほど決心した心が揺らぎ始める
しかしリクオの為ならばと、つららはきゅっと唇を引き結びリクオの顔を真剣な瞳で見上げた
「どうした?」
先ほどまで俯き加減でなにやら考え込んでいたつららだったが、急に真面目な顔をしたかと思ったら今度は挑むような目つきで自分を見てきた事に驚き、リクオは思わず問いかけていた
「リクオ様!」
「な、なんだ?」
つららのいつにない真剣な表情に、リクオは若干身を引きながら返事をする
「も、もうすぐ新年ですね」
「あ、ああそうだな」
「そ、その・・・新年のお祝いにり、リクオ様に贈り物があります!」
「へ?俺にか?」
「は、はい!」
「なんだ、贈り物って?」
「そ、その・・・ご用意に少々お時間がかかるので、少しお待ちください!」
「え?あ、お、おいつらら!」
つららはそうリクオに告げると、バタバタと廊下を走っていってしまった
「なんなんだ?」
取り残されたリクオはというと――
つららが走っていった廊下を呆然とした様子で見つめていた
「はあ、はあ、はあ、け、毛倡妓言ってきたわよ!」
「あら、本当?よくやったわ〜、さ、これに着替えて♪」
「ほ、本当にやらなきゃいけないの?」
「何言ってるの?当たり前でしょう!女なら誰でもする事よ」
「そ、それは判ってるんだけど・・・・」
「ほら、恥ずかしがってないで着替えて着替えて♪」
毛倡妓は戸惑うつららの背を押しながら隣の部屋へと移動させると、慣れた手つきでつららの着物を脱がせはじめた
「あとは、この帯をこうしてこうしてっと、はい出来上がり!」
「わあ、凄い!」
「何言ってんのよ、あんたでしょう」
鏡に映る自分の姿に感嘆の声を上げるつららに、毛倡妓は呆れた様に呟いた
「これでリクオ様もイチコロよ♪」
「な、何言ってるのよ・・・誘惑するわけじゃないんだから」
毛倡妓の言葉につららは真っ赤になりながら否定すると、また鏡の中の自分を見て溜息を吐いた
「ほんと、毛倡妓はこういう事上手よね」
「当たり前でしょう!本職だったんだから」
つららの言葉に毛倡妓は肩をすくめながら言うと、「ほら、リクオ様がお待ちかねよ!」とポンとつららの肩を叩いて促した
今つららは毛倡妓の手によって大変身を遂げていた
煌びやかな美しい柄の着物を身に付け、結い上げられた頭には豪華な簪や櫛を挿し、化粧を施したその姿はまるで、お城に住まう美しい姫君のようだった
うっふっふっふ〜超楽しい♪
美しい姫へと変身させたつららを見ながら、今回の仕掛け人でもある毛倡妓は楽しそうに胸中で呟いていた
[戻る] [裏トップ] [次へ]