「つらら・・・大丈夫?」

「は、はい・・・何とか」

買い物に行く道で、二人はゆっくりと午後遅い時間を歩んでいた。遅い時間といってもまだ夕暮れには程遠く、そしてやはりまだ8月。気温は、雪女にとっては少々辛いものだった。行くと言って聞かない彼女は今、手袋に長袖長ズボン、おまけに日傘をさしている。最も、最近は日焼けを気にしてそのような格好をする者も多いので、最初にリクオが懸念したよりも目立つことはなかった。

それでも、歩くつららは見るからに辛そうだった。ようやく、二人してエアコンの効いたデパートに転がり込むと、つららだけでなくリクオもほっと息をついた。

「やっと、着きました・・・」

「つらら。命令。次からは、夏の買い出しは他の者に代わってもらって。絶対だよ、もし必要なら僕からも一言言うから」

流れ落ちる汗を拭いながら、二人は視線を交わし合った。

「でも・・・お仕事ですし」

「それなら家の中の仕事のシフトを増やせばいいだろ?皆も鬼じゃないんだから・・・いや鬼だけど」

とにかく、とリクオは少し強い口調になって言う。

「もしつららが、またこんな炎天下を歩くことになったら、僕が、気がかりで仕方がないんだ。これからは、絶対に、代わってもらって」

一瞬、つららはその言葉にぽかん、として・・・次の瞬間には、みるみる頬を染め上げた。

「あ・・・リクオ様、もしかして、私のこと・・・心配して、下さってるんですか?」

頬を染め、上目遣いで見つめてくるつららは、リクオから見てもとてつもなく女の子らしくて、どうしようもなく可愛かった。その暴力的とまで言える可愛らしさに、リクオは炎天下を歩く中で忘れていた感情を思い出し、慌てて顔をつららから背けた。自分も、頬に血の気が集中しているのが分かった。

(やばい・・・つららって、ずっとこんな感じだったっけ)

思い出そうとしてもできなかったが、それでも頭の中では半ば以上、これが自分の感情の変化に起因するものだということを、リクオは承知していた。

「と、とにかく・・・とっとと買い物済ませて、ちょっと喫茶店か何かで休もう。夕暮れになれば、少しはマシになるだろ」

そう言って、リクオは足早に目的の店に向って歩き出したのだった。つららと普段、どれくらいの距離で歩いていたっけ、なんて考えながら。





「あ、リクオ様・・・」

歩きだしたリクオの背を追って、つららはまだだるさを訴えてくる体を叱咤し歩きだした。こちらを見ない主に、少し不安になる。

(ちょっと、うざかったかな・・・)

消沈した気持ちで、そう考える。急に舞い上がった気持ちは、落ちるのも早かった。

(チャンスだと、思ったのにな・・・やっぱり、こんな炎天下に引っ張り出されて不機嫌なのかも)

そんなことを考えながら、先を歩くリクオの背を見つめた。

最初、付いて行くと言われた時、ドキッとした。

(え・・・これって、もしかしてデート?!)

なんて考え舞い上がり、無理してここまで来てしまったのだが、よく考えれば別にこれまでも、一緒に買い物に行くことはあった。要は、つららの気の持ちようが変わっただけのことだ。

しかし、それならそれ。自分の気持ちに気付いたなら、積極的にもなれる。昨晩の決意をさっそく実行しようとしているつららだった。

(とにかく・・・この買い物で、女の子っぽさをアピールしなきゃ!)

そう思い、つららはぐっと拳を握り、決意を固めたのだった。

br>
[戻る] [頂戴トップ] [次へ]