その後、二人はまず文房具店に行って、シャープペンの芯とその他の文房具を買い。

食料品売り場に行って、つららがリクオに野菜の選び方を教えつつ、夕飯のリクエストを聞いて。

あっという間に買い物は終わって、二人はデパート内にある喫茶店に向い歩いていた。

終始、リクオはつららにどこかぎこちなく、つららもその訳を尋ねられずにいた。今は至って無言で、二人は歩いている。

(うう〜、私、何か変だったかな?それを、リクオ様も悟って、変に思ってる・・・?)

(あ、それともひょっとして・・・昨晩、私変な寝言を言ったとか?それともそれとも、ひょっとしてあのおでこへのキスのとき起きてたとか?どうしよう・・・)

途端に、つららは泣きだしそうになった。

もし、この想いがリクオに知れて。

そして、拒絶されてしまったあげくに、嫌われたら・・・?

姉の様な存在なのに、気持ち悪いと思われたら・・・?

(私、生きていけないかも・・・)

本気で、そう思う。

でも、今泣いて、それをリクオに悟られるわけにはいかなかった。こんな往来で、そんな目立つこと、彼は嫌うだろう。だから、つららはぐ、と唇を噛み締め耐えた。

―――自覚した恋心が、こんなに辛いなんて、知らなかった・・・

涙を流せぬつららは、切ない視線を、彼の背中に向けた。苦しいです、と心の中でそっと、呟き訴える。

そんな思いに、彼は気付くこともなかろうと、そう思っていた時・・・その彼が、ふ、と立ち止った。



「・・・リクオ様?」



一瞬、自分が泣きそうな顔をしていたことを悟られたのかと思ったが、その様子を見るとどうも違うらしい。ある店の店頭に置いてある品を見ているようだ。何とか気持ちを押し堪えて、無理に明るい声を出してつららはリクオに近付いた。

「どうされたんですか、リクオ様?何か欲しいものでもありました?」

500円以内ならいいですよー、などと言って彼の見ているものを覗きこむと、そこには色取りどりのシルバーアクセサリーがずらりと並んでいた。どれも精巧な作りで、主にはシルバーなのだが、要所要所に嵌めこまれた色ガラスが目を引き付ける。

「うわぁ・・・綺麗」

思わず、つららは呟いていた。リクオは、側に来たつららを見て尋ねた。

「つららも、こういうの好きなの?」

「ええ。そりゃ、これでも女ですもの。綺麗な装飾品は好きですよ。ああ、でも・・・」

意外と、さらりと自分が女だとリクオに言えた事に内心驚きつつも、つららはふとそこで何気なく、付けたした。

「好きな殿方からもらえたら、私は何だって嬉しいですけど」

リクオの体が、ぴく、と一瞬動き、そこで止まった気がした。少し間を開けて、リクオが尋ねる。

「つらら・・・好きなやつ、いるの?」

「え・・・」

目を見開いて・・・つららの頬が、みるみる赤く染まった。同時に、しまったとも、思う。そのような質問を自分から誘った上に、これでは「いる」と答えているようなものだ。

しかし、まだリクオに自分の気持ちを告げる時ではない。

そう思ったつららは、ただ頬を染めたまま、じっと俯いていることしかできなかった。

「ふーん・・・」

リクオはそんなつららをしばらく見ていたが、ふとおもむろに一つのシルバーアクセサリーのブローチを取り出すと、つららにあてがった。

「悪くないけど・・・ちょっと派手かな」

「リ、リクオ様?!」

驚いてつららがリクオを見ると、リクオの顔は至って真面目だった。う〜ん、と首を捻ると、また別のアクセサリーを見始める。そのとき、ふと置いてあったカフスが目に付いて、思わずつららもリクオの腕にそれを宛がっていた。

「つらら?!」

「うーん・・・悪くないですかね」

その後は、まるで競うように、いろいろなアクセサリーを二人で試し合った。似合うものもあったし似合わないものもあったが、それを互いに批評し合い、気付けば二人とも笑顔になっていた。

思う存分に笑って、楽しんで、時を過ごした。そして、気が付けば、時刻は夕暮れになっていたのだった。


[戻る] [頂戴トップ] [次へ]